菓子屋横丁の手づくり塩飴。
石垣の塩をつかったほんのり塩味がある飴です。
通常の飴より厚みがあり一つ一つ舐めごたえがあります。
また光を通す透明の飴で、見た目がとても涼し気です。
創業約100年の老舗飴屋「玉力製菓」
小江戸川越の菓子屋横丁に店を構える、手づくり飴の老舗「玉力製菓」。手づくりと素材にこだわり、手間ひまかけてつくられた飴は、飴づくりの技術と菓子屋横丁の伝統を守る味です。

商品名 | 塩あめ |
---|---|
名称 | 飴菓子 |
原材料 | 上白糖、白双糖、水飴、食塩(石垣の塩) |
内容量 | 90g |
サイズ | 幅10 × 高さ16 × 厚み1.5cm |
賞味期限 | 製造日より約半年 |
保存方法 | 高温多湿を避け、常温で保存 |
注意事項 | 飴を製造する際、打ち粉として小麦粉を使用しています |
ブランド・製造者 | 玉力製菓 |
配送可能な方法 | 通常配送 レターパックライト ・・・飴のみ4つまで可 レターパックプラス ・・・飴のみ8つまで可 |